「美しい日本に出会うたび」に珠洲焼(すずやき)の篠原敬さんが登場

TBSのBS「美しい日本に出会うたび」で石川県が特集されました。
放送日は2018年10月3日。
https://www.bs-tbs.co.jp/utsukushii/arch181003.html
珠洲焼の紹介で、珠洲焼作家 篠原敬さんが登場されました。
石川県を観光地では金沢や輪島が有名ですが、能登半島先端の珠洲の魅力は自然。訪れると心からくつろげます。
篠原敬さんはここで作陶されています。
美しい形、妖艶な黒、そこにかかる灰色の自然釉。
落ち着きがあるのに華やかさもある、安心感や喜びを感じます。見つめていると静かな気持ちになれます。
中国のお客様にも篠原さんの大ファンが何人もおられ、急須や花瓶、大きな壺など色々とコレクションされています。
Shiha Tea & Comfortでこれまで篠原さんに行っていただいた珠洲焼講座です。
Shiha Tea & Comfort では篠原敬さんの急須、花器等をお取り扱いしています。お問合せ下さい。