コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

SHIHA TEAPOT SHOP - Japanese Kyusu Teapot

  • Home 首頁
  • Items 商品
  • Shopping Guide 購物指南
  • 100 Teapot 日本百壺
  • About 关于
  • Customer Review 顧客評価
  • Articles 博客
  • Seminar 講座
  • Contact 聯絡

珠洲焼

  1. HOME
  2. 珠洲焼
2020-03-24 / 最終更新日時 : 2023-06-07 Shiha Owner Culture Exchange文化交流

【珠洲焼とは(すずやき)】石川県 奥能登 美しく黒いやきもの 中世と現代の比較 SUZUYAKI, Beautiful Black Pottery in Japan

English Version こんにちは。石川県の美しいやきもの 珠洲焼(すずやき)のお話です。 (珠洲焼 復興応援団については、情報が入りましたらバナーにリンク予定です。現在は応援団ニュースへのリンクです。) 珠洲焼 […]

2016-06-16 / 最終更新日時 : 2023-06-06 Shiha Owner Seminar/Activity 講座/活動

「日本を味わう」石川県 珠洲焼(すずやき)篠原敬氏 講座 陶磁器交流会 SUZU YAKI Pottery & Ishikawa Culture Seminar

珠洲焼 陶芸家を通し「日本を知る」 こんにちは。Shiha Tea & Comfortです。 日本陶磁器交流会 珠洲焼セミナー(石川県の工芸品 珠洲焼すずやき)を開催し、東京在住の中国人の方にご参加いただきました […]

2020-03-24 / 最終更新日時 : 2023-06-06 Shiha Owner Culture Exchange文化交流

【What is SUZUYAKI? 】Beautiful Black Pottery in Japan, Woke up from a 500-year sleep About 珠洲焼 (SUZU WARE)

Japanese (Original) Hello, We are SHIHA TEAPOT SHOP in Japan. This is the story of Suzu ware (Suzu-yaki) . We […]

2021-03-28 / 最終更新日時 : 2023-06-06 Shiha Owner Item for sale商品

珠洲焼(すずやき)の器でティータイム 世界各国からのメッセージまとめ Teatime with SuzuYaki Tea Ware Global Customer Message

こんにちは。各国から届いた、珠洲焼の篠原敬さんの茶器を使われた感想をまとめました。どのようなお茶を淹れて楽しまれているかもご覧ください。 Hello, we are SHIHA TEAPOT SHOP, Japanese […]

2016-07-19 / 最終更新日時 : 2023-06-05 Shiha Owner Customer Message顧客評価

心を養う器。石川県珠洲焼(すずやき) 篠原敬さんの茶杯 中国のお客様の感想 Takashi Shinohara, Suzu-Yaki Black Pottery in Ishikawa, Japan. Customer Review from China

こんにちは。Shiha Teaです。 中国のお客様から日本の器についての感想を頂きました。今回は、石川県の珠洲焼(すずやき)篠原敬さん(しのはらたかし)の薪窯で焼かれた器です。 日本ではこのような器はぐい吞みとしてお酒に […]

2017-02-08 / 最終更新日時 : 2023-06-05 Shiha Owner Seminar/Activity 講座/活動

Japanese Pottery Seminar (Suzuyaki) 日本陶磁器+日本の地方茶文化 勉強会 篠原敬氏による珠洲焼(すずやき)セミナー

Hello!We are Shiha Tea Comfort, Teapot Shop in Tokyo. We held a Japanese Pottery Seminar (study session) invit […]

2022-04-26 / 最終更新日時 : 2023-06-04 Shiha Owner Customer Message顧客評価

【四季と珠洲焼】 中国の花と珠洲焼の花器 篠原敬 Suzu-yaki Vases and Season Changes in China

A customer in China sent us some photos of Suzu-yaki Shinohara Takashi’s vases, which she purchased a fe […]

2016-11-05 / 最終更新日時 : 2023-06-03 Shiha Owner Customer Message顧客評価

中国人がみる日本の器。珠洲焼(すずやき)艶やかとは違う美しさ 質朴で静かな美

こんにちは。Shiha Tea & Comfort です。四川のお客様が 当店で購入した珠洲焼の器の写真を送ってくれました。 珠洲焼は石川県の能登半島の先端(奥能登)の珠洲市で作られるやきものです。 写真のように […]

2017-07-14 / 最終更新日時 : 2023-06-03 Shiha Owner Seminar/Activity 講座/活動

中国四川成都にて石川県伝統工芸品 珠洲焼(すずやき) 篠原敬氏の講座を開催しました SUZUYAKI Pottery Seminar in Sichuan China

こんにちは。 Shiha Tea & Comfortです。 5月に四川の成都や雅安を訪ねました。現地の方々に向けた石川県 奥能登の珠洲焼講座を行いました。 成都には日本の黒く妖艶で美しい珠洲焼を好まれるお客様が他 […]

2021-03-18 / 最終更新日時 : 2023-05-25 Shiha Owner Item for sale商品

Beautiful Blue that appears on Woodfired Suzu-yaki 珠洲焼に現れる美しいブルー

このブルーは、高温(1250℃に近い)で赤松の薪で焼成された時に現れることがある。焚口の薪が燃え盛る前に置かれた器だけに現れる貴重な色。 薪窯で5〜6昼夜、強還元焼成の結果として現れる美。 This blue on Su […]

2022-07-09 / 最終更新日時 : 2023-05-20 Shiha Owner Culture Exchange文化交流

【YouTube】茶と花の珠洲焼(すずやき) なぜ優しく、絶え間なく心を惹きつけるのだろう (篠原敬氏作品) Japanese Pottery Suzu-yaki (Suzu ware) Shinohara Takashi

English follows. 石川県の能登半島で作られる黒いやきもの珠洲焼(すずやき) 珠洲焼の器をお使いの世界各国のお客様から届いた写真とメッセージです 。(篠原敬氏作品) 篠原さんの器がもたらす喜びや印象は、お客 […]

2021-04-07 / 最終更新日時 : 2022-07-09 Shiha Owner Culture Exchange文化交流

Perfection and Elegance of Yokei Mizuno, Magic and Silence of Shinohara Takashi 水野陽景 篠原敬 スペインより

芸術家であるスペインのお客様が、水野陽景さんの急須(常滑焼)と篠原敬さんの杯(珠洲焼)でお茶を淹れ、その時間を詩にしてくれました。 「水野陽景の完璧と優雅、篠原敬の魔法と静寂。クロウタドリとコキジバトが木から歌う」 An […]

2020-11-06 / 最終更新日時 : 2022-07-05 Shiha Owner Culture Exchange文化交流

ドイツ人に学ぶ、日本の陶磁器 セラミックアートの楽しみ方 (日本の伝統工芸品 珠洲焼すずやき編)How to Enjoy Japanese Ceramic Art (SUZU Pottery)Learn from German

こんにちは。SHIHA TEAPOT SHOPです。 海外の方が日本の陶磁器 (セラミックアート)をどのように楽しまれているかをご紹介します。 今回は石川県の伝統工芸品、珠洲焼(すずやき)についてです。 まず、珠洲焼につ […]

2016-03-25 / 最終更新日時 : 2022-07-05 Shiha Owner Customer Message顧客評価

中国四川での日本の茶器コーディネート 備前焼 藤原康氏、安藤騎虎氏、珠洲焼 篠原敬氏の器 Bizen, Suzu Pottery ware at Chinese Tea Table

こんにちは。SHIHA TEAPOT SHOP です。本日は中国のお客様のメッセージを紹介します。 四川省のお客様が、 当店がお届けした日本の茶器で、コーディネートしてくださいました。One of our custome […]

2020-12-12 / 最終更新日時 : 2022-06-30 Shiha Owner Item for sale商品

Life Style with Suzu-Yaki Teapot Teacup Flower Vase in overseas countries /珠洲焼ライフスタイル 海外からのメッセージ

Hello, We are SHIHA TEAPOT SHOP. Overseas customer who purchased Suzu-yaki at our shop sent us their impressio […]

2019-12-08 / 最終更新日時 : 2022-06-27 Shiha Owner Culture Exchange文化交流

珠洲焼(すずやき)と奥能登の自然の花木が作る神聖な空間 花道家上野雄次さん作品 Yuji Ueno, Flower Artist, with Suzu Pottery

こんにちは。Shiha Tea & Comfortです。 石川県の能登半島で作られる珠洲焼は侘寂の雰囲気と自然釉の華やかさもある美しい黒いやきものです。さて、10月に珠洲で行われた珠洲焼祭りに行きました。珠洲焼の […]

2020-08-03 / 最終更新日時 : 2021-12-20 Shiha Owner Culture Exchange文化交流

Japanese Old Kilns, Large Ceramic Jars from 12 century, Tokyo National Museum (Suzu & Tokoname, Bizen, Echizen, Tanba, Seto, Sanage) 珠洲焼(すずやき)の大壺。 平安時代~室町時代のやきもの (東京国立博物館)

こんにちは。Shiha Tea & Comfortです。今回は東京国立博物館で展示されていた中世の珠洲焼の大壺を紹介します。六古窯*の大壺との比較でみてみます。 *日本六古窯は、越前・瀬戸・常滑・信楽・丹波・備前 […]

2020-10-14 / 最終更新日時 : 2021-04-02 Shiha Owner Item for sale商品

SUZU SHINOHARA Wood Fired Black Pottery Pot 珠洲篠原敬

Suzu Ware (Suzuyaki)by Shinohara Takashi.Shinohara Takashi’s works has feeling of Zen.  He used to […]

2020-12-06 / 最終更新日時 : 2021-04-02 Shiha Owner Customer Message顧客評価

SHINOHRA TAKASHI Suzu-Yaki Black Pottery Japan Customer Review 香港より、日本の黒いやきもの 珠洲焼 (すずやき)への感想メッセージ

Hello This SHIHA TEAPOT SHOP in Tokyo. We have received Customer message from Hong Kong for SUZU-YAKI (Suzu Wa […]

2021-03-03 / 最終更新日時 : 2021-04-02 Shiha Owner Item for sale商品

SUZU-YAKI SHINOHARA TAKASHI Pitcher 珠洲焼 篠原敬

Suzu Ware (Suzuyaki)by Shinohara Takashi. Tea ware Shinohara make has feeling of Zen. He used to be a monk, he […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
SHOPPING GUIDE
SHOPPING

Keyword Search

Articles

About Tea 談茶 (17) Culture Exchange文化交流 (32) Customer Message顧客評価 (111) Item for sale商品 (744) News新聞 (9) Seminar/Activity 講座/活動 (15) Tea Travel茶旅 (6) Tea Ware 茶器 (11) Tip of Teapot知識 (27) Visitors来客 (9)

Newly Updated

Bizen Unglazed Calming & Stable Shape Cup
2023-06-08
Ito Seiji (JINSHU) Red Clay Flat Tokoname Kyusu Teapot (Wood Box )甚秋
2023-06-08
White Dragon Houhin Yokoyama Naoki Bizen-yaki Wood Fired 横山直樹
2023-06-08
YOKEI MIZUNO Nanban Hidasuki Mogake Seaweed Tokoname Kyusu Teapot 水野陽景藻掛
2023-06-08
Toju Teapot Texture 陶寿茶壺 質感
2023-06-08
YOKEI MIZUNO Nanban Hidasuki Mogake Seaweed Tokoname Kyusu Teapot 水野陽景藻掛
2023-06-07
BASIC KNOWLEDGE
100 TEAPOTS

Writer

1--PB130215

Jicky. Owner of Shiha Tea &Comfort, Tokyo Teapot Shop. Worked for a Swedish telecom company, and then a Chinese one as a service quality control specialist for more than a decade. Driven by the passion for tea to start this business. Delivering the essence of Japanese Tea Culture to tea lovers all over the world.

Popular post

  • 中国茶:小青柑の紹介(淹れ方)小さいミカンに入った... 49.9k件のビュー | カテゴリ: About Tea 談茶
  • Home 首頁
  • About 关于
  • 100 Teapot 日本百壺
  • Customer Review 顧客評価
  • Articles 博客

PayPal 貝宝

About Shiha Tea & Comfort 关于志葉

Suzu Seminar

We would like to share the pleasure of Japanese Tea Culture to people who love tea. Please feel free to contact us. (Photo: Suzu Ware Seminar at Shiha Tea & Comfort) 分享日本茶文化給各国愛茶人(図: 在志葉举办的珠洲焼陶器講座)

Kotobuki Taito-ku

Shiha Tea & Comfort 志葉工作室
3-4-6 Kotobuki, Taito-ku, Tokyo, Japan
Phone +81 (0)50-7550-0633
Phone +81 (0)50-7110-5784
Located in a small old town in Tokyo, Japan 志葉工作室在保有旧年代風情的東京蔵前地区

Copyright © SHIHA TEAPOT SHOP - Japanese Kyusu Teapot All Rights Reserved.

MENU
  • Home 首頁
  • Items 商品
  • Shopping Guide 購物指南
  • 100 Teapot 日本百壺
  • About 关于
  • Customer Review 顧客評価
  • Articles 博客
  • Seminar 講座
  • Contact 聯絡
PAGE TOP