コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

SHIHA TEAPOT SHOP - Japanese Kyusu Teapot

  • Home 首頁
  • Items 商品
  • Shopping Guide 購物指南
  • 100 Teapot 日本百壺
  • About 关于
  • Customer Review 顧客評価
  • Articles 博客
  • Seminar 講座
  • Contact 聯絡

茶

  1. HOME
  2. 茶
2020-01-25 / 最終更新日時 : 2020-09-18 Shiha Owner About Tea 談茶

緑茶、紅茶それとも黒茶? 深みある甘さとコクがおいしい静岡で作られる緑茶を黒麹で後発酵。蓋碗で日本産のプーアル茶。Japanese Organic Pu’er Tea, Post-fermented Tea with Black Koji from Osada tea, Shizuoka

こんにちは。志葉急須店(SHIHA TEAPOT SHOP)です。美味しいお茶との出会いを紹介しています。 紅茶のような茶を試飲 今までにない味 今回は、日本の静岡で作られた山吹撫子(ヤマブキナデシコ)というお茶の紹 […]

2019-12-10 / 最終更新日時 : 2020-08-30 Shiha Owner About Tea 談茶

【中国茶】中国市場での新茶の時期(緑茶、白茶、烏龍茶、ジャスミン茶 それぞれ違います)Fresh Tea Season for Chinese Tea Leaves

こんにちは。志葉急須店 (SHIHA TEAPOT SHOP )です。日本の急須を販売していますが、海外のお客様は日本の急須で中国茶を淹れることも多いようです。是非皆様も日本の急須で色々なお茶を楽しんでください。本日は中 […]

2019-12-04 / 最終更新日時 : 2020-07-10 Shiha Owner Culture Exchange文化交流

中国茶 お茶の香りと味の用語集 中国語(簡体字)ピンイン(読み)中国語で伝えるお茶の表現【評茶用語一覧】リンク

こんにちは。志葉急須店です。 中国茶に関する用語のリストを作りました。基本的な用語のみですが、中国語の茶の本を読むとき、中国でお茶を頂き感想を表現したいときなどに使えます。 JPEG版とテキスト版の内容は同じです。中国で […]

2019-11-28 / 最終更新日時 : 2020-06-21 Shiha Owner Culture Exchange文化交流

中国広東省佛山から届いた中国茶 河南省の緑茶。明前の信陽毛尖(しんようもうせん Xinyang Maojian)

こんにちは。志葉急須店(SHIHA TEAPOT SHOP) です。 ある日、大きな段ボールが届きました。中国の知人からお茶が送られてきたのです。お茶を送るからと連絡をくれた方がいましたが、こんなに大きな箱とは思わなかっ […]

2019-11-17 / 最終更新日時 : 2020-08-30 Shiha Owner About Tea 談茶

【中国茶】福建省白茶の育苗 中国の茶樹の繁殖、挿し木法 中国各地で作られる白茶 Tea plant propagating and cuttings, China (for White Tea)

こんにちは。志葉急須店のShiha Tea & Comfortです。 今日は中国のお茶の木の挿し木(繁殖)の紹介です。 茶の繁殖方法 茶の繁殖方法には大きく2種類あります。種子繁殖と栄養繁殖です。 種子繁殖は、植 […]

2019-11-11 / 最終更新日時 : 2020-11-03 Shiha Owner Seminar/Activity 講座/活動

Chinese Tea Seminar (White tea & Jasmin Tea) at Nihon Pharmaceutical University 日本薬科大学にて中国茶講座 「日常に取り入れる中国茶-白茶とジャスミン茶を知る」開催

こんにちは。Shiha Tea & Comfortです。 先日、日本薬科大学にて「日常に取り入れる中国茶(白茶とジャスミン茶を知る)」の講座を行いました。 今回は 日本薬科大学の社会人向けの講座「漢方アロマコース […]

2019-10-31 / 最終更新日時 : 2020-06-16 Shiha Owner About Tea 談茶

【中国茶】福建省の白茶、白毫銀針(はくごうぎんしん)シルバーニードルの原料 Chinese White Tea, Bai Hao Yin Zhen, Silver needle, Bud leaf shoots

こんにちは。Shiha Tea & Comfortです。来月の白茶の講座に向けて準備をしています。 白毫銀針(はくごうぎんしん)は白茶のクイーン、白茶の中で最もグレードが高いものです。産毛が白い毛皮をまとった女王のようで […]

2019-08-31 / 最終更新日時 : 2020-10-21 Shiha Owner About Tea 談茶

お茶を淹れる 電気ケトル比較 ティファール、タイガーわく子、ラッセルホブス。ポットの注ぎ口 水流の細さ美しさ、持ちやすさ 。温度調整のメリット。 おすすめは。

こんにちは。志葉急須店 です。今日はお茶用に湯を沸かす時に使う湯沸かしポットの比較です。 比較する3モデルのケトル 私が使っている3つのケトルの使用感を紹介します。個人的な感想ですので、用途や ご自身の 重視するポイント […]

2019-04-28 / 最終更新日時 : 2020-09-28 Shiha Owner Culture Exchange文化交流

動画で見る小青柑 柑普茶の淹れ方、飲み方(本場中国での入れ方)みかんの皮の香り+プーアル茶の香味の融合がテクニック

こんにちは。志葉急須店です。色々なお茶情報をお届けしています。本日は小青柑の淹れ方の動画をご紹介します。 当店の小青柑の紹介ページを最近見てくださる方が多く、小青柑の動画があると、淹れ方がもっと分かりやすいかと思い、中国 […]

2018-12-25 / 最終更新日時 : 2020-12-26 Shiha Owner About Tea 談茶

中国茶:小青柑の紹介(淹れ方)小さいミカンに入った普洱茶 ~本場中国での入れ方と作り方~ Xiao Qing Gan Chinese Tea, How to brew

こんにちは。志葉急須店 です。色々なお茶の情報をお届けしています。本日は小青柑のお話です。 こちらは「お茶と陳皮チンピ(みかんの皮)の話」の続編になります。 小青柑とは(小さいミカンに入った普洱茶) 小青柑は未成熟の青い […]

2018-11-05 / 最終更新日時 : 2020-06-17 Shiha Owner Culture Exchange文化交流

古代中国 茶「献上品」の歴史 中国四川の華陽国志館を訪ねる Visit Huayang guo zhi Museum in Sichuan, China for Tea History

こんにちは、急須の店 Shiha Tea & Comfortです。 中国の茶の利用の歴史は、「薬」としてから始まります(神農伝説)。そして華陽国志(华阳国志 Huayang guo zhi)に「献上品」として利用 […]

2018-05-27 / 最終更新日時 : 2020-06-16 Shiha Owner About Tea 談茶

中国茶葉市場(卸売り市場)での茶葉の最低購入量とは。キロ単位での購入が必要? Minimum Amount of Tea leaf purchasing at Wholesale Market in China.

中国で、中国茶を小売店で買う場合と茶葉卸売り市場で買う場合、少し状況が異なります。 北京の馬連道茶葉市場は卸売り兼小売のようなところがほとんどなので、少量を購入する場合でも特に問題はありません。そういう状況に慣れていた私 […]

2018-05-06 / 最終更新日時 : 2020-08-21 Shiha Owner Culture Exchange文化交流

中国の書店に並ぶお茶の本。四川省の成都の遠洋太古里で日本語の本を発見。

こんにちは。志葉急須店の Shiha Tea & Comfortです。 中国に行くたびに書店を訪れます。 新しい発見があり、またトレンドが分かる楽しく落ち着く場所です。 今回は四川省の省都、成都の書店を訪ねました […]

2017-01-21 / 最終更新日時 : 2020-06-16 Shiha Owner Visitors来客

中国茶と日本茶の交流。お茶を淹れる姿の 静、深、沉(落ち着き)

中国広東省湛江より茶席設計などの茶文化を教えていらしゃる林先生が Shiha Tea & Comfort (シハティー) にお越しくださり、中国茶と日本茶の交流会を行いました。 先生はお持ちになった普洱茶や広東省 […]

2016-04-27 / 最終更新日時 : 2020-06-16 Shiha Owner Culture Exchange文化交流

日本の 急須が中国茶と出会うとき When Japanese Kyusu (teapot) meets Chinese Tea

日本の急須を中国へ販売して4年。 取引を通じ、中国のお客様から色んなお話を伺います。 It has been four years since Shiha Tea & Comfort started to sel […]

2015-12-28 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Shiha Owner Seminar/Activity 講座/活動

CHINESE TEA CLASS 中国茶講座開催

中国茶講座を開きました。 中国6大茶種の紹介とテイスティング、中国茶のマナーと習慣をご紹介。 ガイワン(蓋つきの茶碗)の使い方を体験していただきました。 中国の小さな茶葉店で、店主とおしゃべりしながら好きなお茶を選ぶよう […]

2015-10-27 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Shiha Owner Culture Exchange文化交流

日本と中国文化の巡り 中国茶業博覧会で煎茶道の紹介

中国で日本の煎茶道を紹介する機会をいただき大変光栄でした。 煎茶道は100年以上前に日本に伝わった中国の茶文化と形式がもとになっています。 観客の方は中国茶と煎茶道の器や淹れ方に、共通点を発見されたのではないかと思います […]

2015-10-20 / 最終更新日時 : 2020-08-15 Shiha Owner Seminar/Activity 講座/活動

Senchado Demonstration at Tea Expo in Fujian China 中国福建省厦門アモイ茶業博覧会で煎茶道点前。日本茶文化と工芸品茶器のPR

Founder of Shiha Tea and Comfort performed Senchado tea ceremony at Xiamen Tea EXPO, in China From Oct 15-19. […]

Send Order 下单
SHOPPING GUIDE
SHOPPING
JapaneseEnglishChinese (Simplified)Chinese (Traditional)KoreanThaiArabicCzechFrenchGermanRussianSpanish

Keyword Search

Articles

About Tea 談茶 (24) Culture Exchange文化交流 (30) Customer Message顧客評価 (23) Item for sale商品 (170) Kuramae Town 散歩蔵前 (2) News新聞 (11) Seminar/Activity 講座/活動 (15) Tea Travel茶旅 (4) Tea Ware 茶器 (13) Tip of Teapot知識 (17) Visitors来客 (12)

Newly Updated

Tokoname Sou Yamada BLUE Senchado Kyusu Teapot 山田想
2021-01-07
KYOTO Porcelain Blue & White Japanese Poem Mini Houhin Set
2020-12-28
昭龍 Shoryu Teapot
日本茶壶馆 日本 常滑烧 昭龙 油滴天目 梅花 金盖钮 茶壺 简介
2020-12-26
日本茶壶馆 常滑焼 香臣 加藤忠臣 大理石 藻掛 急須 茶壺 简介
2020-12-26
black red marble teapot
Black Red Mable Seaweed Teapot Kyusu KOSHIN, Kato Tadaomi Tokoname Japan 香臣 加藤忠臣 日本 常滑焼大理石 急須 茶壶
2020-12-26
Kodo & Setsudo Yoshikawa | 2 Beautiful Ladies in Edo | Ukiyoe Japanese Tokoname Kyusu Teapot
2020-12-24
BASIC KNOWLEDGE
100 TEAPOTS

Writer

1--PB130215

Jicky. Owner of Shiha Tea &Comfort, Tokyo Teapot Shop. Worked for a Swedish telecom company, and then a Chinese one as a service quality control specialist for more than a decade. Driven by the passion for tea to start this business. Delivering the essence of Japanese Tea Culture to tea lovers all over the world.

Popular post

  • 中国茶:小青柑の紹介(淹れ方)小さいミカンに入った... 29.2k件のビュー | カテゴリ: About Tea 談茶
  • Home 首頁
  • About 关于
  • 100 Teapot 日本百壺
  • Customer Review 顧客評価
  • Articles 博客

PayPal 貝宝

About Shiha Tea & Comfort 关于志葉

Suzu Seminar

We would like to share the pleasure of Japanese Tea Culture to people who love tea. Please feel free to contact us. (Photo: Suzu Ware Seminar at Shiha Tea & Comfort) 分享日本茶文化給各国愛茶人(図: 在志葉举办的珠洲焼陶器講座)

Kotobuki Taito-ku

Shiha Tea & Comfort 志葉工作室
3-4-6 Kotobuki, Taito-ku, Tokyo, Japan
Phone +81 (0)50-7550-0633
Phone +81 (0)50-7110-5784
Located in a small old town in Tokyo, Japan 志葉工作室在保有旧年代風情的東京蔵前地区

Copyright © SHIHA TEAPOT SHOP - Japanese Kyusu Teapot All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
JapaneseEnglishChinese (Simplified)Chinese (Traditional)KoreanThaiArabicCzechFrenchGermanRussianSpanish
  • Home 首頁
  • Items 商品
  • Shopping Guide 購物指南
  • 100 Teapot 日本百壺
  • About 关于
  • Customer Review 顧客評価
  • Articles 博客
  • Seminar 講座
  • Contact 聯絡