Kodo Yoshikawa, Tokomane Teapot Master, Exhibition at National Musium in China 中国の国立博物館で吉川壺堂氏の急須作品展

中国の景德镇中国陶瓷博物館にて日本の急須作家 常滑焼の吉川壺堂氏の作品展が開催されました。
日本の美しい急須が、国内ではその芸術価値を見過ごされていると感じていたので、本当にうれしいニュースです。
中国では、急須の文化的価値、芸術価値が認められ、鑑賞やコレクションの対象になります。
中国の博物館での日本の急須の展覧会は初めてではないでしょうか。
中国から日本にお茶や急須が伝わり、日本の生活に沿って発展し、そしてまた中国との交流を行う。
茶文化の数百年の流れに新しい1ページを作るイベントと思います。
会期:2019年2月2日~2月28日
吉川壺堂:常滑市無形文化財 伝統工芸士 常滑焼の急須の彫師
吉川壺堂氏作品は下部にリンク
景德镇中国陶瓷博物馆 展覧会リンク
http://www.jdztcg.com/index.php?s=/Home/Article/detail/id/2027.html
吉川壺堂氏作品
Cranes on Japanese Black Teapot with Happiness, Kodo, Setsudo Yoshikawa from Tokoname
Yoshikawa Kodo, Red Clay Teapot, Zojoji Temple – Important intangible cultural property of Japan
=== About SHIHA TEA & COMFORT===
We are Japanese Teapot, Pottery Tea Ware Shop in Tokyo, Japan, founded in 2012. Specialize in high-end Japanese teapots.
Website: https://shihateacomfort.com
Online shop: https://shihateacomfort.shop